長襦袢



長襦袢とは着物の下に着る下着(インナー)です。素肌の上に直接着る(肌襦袢)の上から着用します。 洋服と同じように防寒であったり汗を吸収する役目をも担います。 直接お着物に肌が触れないように又、下着をきちんと着ることによってお着物の着崩れを防ぐ役割も果たします。 加えて長襦袢の重要な役割はお顔元にある半襟です。綺麗な鋭角の襟元を作り凛としたお顔元を演出します。 礼装には白一色の長襦袢を、またカジュアルな長襦袢では色や柄を楽しみ袖口や半襟の部分を変えわずかに見えるこだわりを楽しむ事も出来るアイテムです。 始めは白や薄いお色の長襦袢をお求めになられてお着物のコーディネートになれるまで色々なお着物に合わせていただくことをお勧めいたします。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

42商品中 1-12商品