A.はい、承っております。
・裄丈→¥9,800*(送料・消費税込み)納期20日前後
・袖丈→¥5,500 *(送料・消費税込み)納期15日前後
・身丈→¥24,200*(送料・消費税込み)納期35日前後
A.はい、承っております。
「お問い合わせ」より、お客様のサイズをお教えください。
A. 一般的に身丈は身長±5センチぐらいが綺麗に着られる長さと言われていますが、身長±10センチほどの場合でも着付け方を工夫することで綺麗に着ていただくことが可能です。
着付けの際、身丈が長めの着物の場合は腰ひも(ウエストベルト)を高い位置に、反対に身丈が短めの着物の場合は低い位置に締めていただくことで、着丈もおはしょりの長さも美しく着ていただけます。
また、お直しも承っております。
A.小紋や無地の生地であれば柄を合わせる必要がございませんので、原則自由に幅出しが可能です。ただ、解き直しは痕跡が残る可能性がございます。
また、訪問着や振袖など脇に絵羽模様があるものについては柄が繋がらなくなる場合がありますのであまりお勧めはできません。
A.説明文や写真に加工の旨の記載がなくても、ガード加工が100%されているかいないかは別付け(タグ)の場合もございます。
また、ガード加工も承っております。
・京ガード加工(15500円)送料税込
・納期は約10〜15日間前後となります。
A.はい、承っております。
お着物の場合は 洋服と同じようなクリーニングという効果がございません。
基本的には揮発洗いという方法となります。
着物を解かず、揮発剤だけでお手入れをするということです。
料金は お着物で1枚 11,000円、 帯で8,950円となります。
A.当サイトに会員登録してくださったお客様には、お誕生日月にお使いいただける割引クーポンを発行しています。