「本品は反物から手縫い本仕立いたしました」
重要無形文化財伊勢型写し
重要無形文化財伊勢型写し染の江戸小紋を夏の装いでご紹介いたします。あまたあるお着物のカテゴリーの中で日常使いから順礼装にまで対応するのが江戸小紋の特徴です。
名古屋帯で日常のちょっとしたお出かけに、また袋帯の格のある帯でフォーマルにもコーディネート頂けます。
緻密な型染めから出来上がる美しい単彩の美。
ご年齢も問わないアイテムですので一枚でずっと長く夏衣としてご愛用頂けます。
そう考えた時にお勧めしたいのはやはり品質です。
一枚を長く、お召いただくための内容をじっくり御覧頂きたいと思います。
日本の絹 日本の染め 一枚お手元に置いていただく夏の小物として是非いかがでしょうか。
規則的な江戸柄の端正なお出で立ち。是非、お召いただきたい夏の江戸小紋です。
(シーン対応)
結婚式 カジュアル お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新品 ●正絹 ●絽/単衣 ●居敷当て付き
肩山総丈173cm・裄丈69cm(2cm程でます)・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30.5cm