こだわりを装う、そんな気質に富んだ二重織の帯を ”付け帯” でご紹介いたします。
揺らめくような枝花が幻想的に浮き上がります。 控えめで上品なお人柄を映すような帯ではないでしょうか。
紗の生地をかけた二重織ですが単衣・袷の兼用帯です。盛夏物ではございませんので真夏はお召になれません。
小紋や紬にも、また訪問着クラスまでお楽しみ頂けます。
コーディネートが楽しみになる便利な付け帯としてお勧めしたいと思います。
*太鼓と手先は切り離していない一体型仕様です。
(シーン対応) カジュアル 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新古品 ●正絹
●長さ (手先)16cm×77cm (太鼓)縦33.5cm×横31cm