天然の植物から抽出した染料を用いた草木染めと加賀友禅を融合させた加賀草木友禅の第一人者である田村哲彦氏の作品です。
田村哲彦氏の着物を身にまとうと、日本古来の染色の歴史を随所にお感じいただけると思います。
地色に始まり文様に使われる一色一色に繊細なお色をさした日本画のごとくの仕上がりです。
帯地は重厚なちりめん地ですので長くご愛用頂けるクオリティーを保持しています。
日本の伝統芸能、歌舞伎。 お出かけが楽しくなる事間違いなしの作品ですね。
一度着用程度の使用感なく綺麗な状態です。
(シーン対応)
カジュアル七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●長さ約3.64m・幅約31cm