1本で様々なシーンをカバーいただける伝統文様、宝尽しを織りなしたお勧めの一品。
繍王宝と題されたとても繊細な意匠は実際にお手にしていただきました際に画像のご想像をはるか覆す品質かと思います。
乳白色の帯地には極細な銀糸が織り込まれています。 ほのかに輝く艶を感じる上品な帯地です。
しなやかで弾性に富んだ帯地はとても締めやすくまた着疲れが少ないと思います。
江戸小紋など格を持つ小紋スタイルから取り入れていただけます。
白地の帯はお着物のお色やお柄の邪魔をいたしません。
色留袖まで対応できる”繍王宝”、一生物の帯としてぜひこの機会にお勧めいたします。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)