小紋を装う中でカジュアルに傾きすぎない装いを必要とするようなシーンは比較的多いのではないでしょうか。
東大寺、正倉院宝物に見る、連珠文(れんじゅもん)に似た文様です。
白一色の文様は単調に見えますがとても繊細です。
ズッシリとした上質な生地を用いた染織ですので実際にお召になられた際の着心地にもご満足いただけるのではないでしょうか。
ほのかに濃淡をつけた染柄は全体の印象を優しく和らげ帯合わせも自由にお楽しみ頂けます。
名古屋帯、袋帯、いづれでもコーディネートいただけます。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り●新古品●正絹●袷
肩山総丈165cm(8cm程でます)・裄丈68,5cm・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30cm