色無地 ぼかし訪問着 加賀友禅 由水煌人 刺繍 華紋 お茶席着物 訪問着 御仕立上り(3340)

商品説明


あまたある無地と言うカテゴリーの中でご紹介したい【加賀友禅 由水煌人】さんの手掛ける逸品です。
本加賀友禅の歴史は500年前、加賀の国独特の染め技法であった無地染の「梅染」にさかのぼります。
京都で画期的な友禅染めを大流行させた宮崎友禅斎が晩年に加賀へ戻り、その友禅染の技法を伝えたことが加賀友禅の基礎となっています。

■由水煌人氏は、昭和26年・加賀友禅を代表する・初代由人間国宝!水十久氏の長男として生まれ、
京友禅の人間国宝森口華弘氏に師事されその後は日本三大友禅・加賀友禅を世に広められています。
昭和52年「日本伝統工芸展」入選をはじめ数々の受賞歴を重ねらています。

優しい色ぼかしだけを表面に出した美しい無地ぼかしです。
色無地のランクアップ的な印象でもお召いただけます。
由水煌人氏により侘助が描かれています。この文様はあえて見えない部分に配されています。
氏の比類ないこだわりがご自身の中にしっかりと反映され装う日の気持ちも華やかになるのではないでしょうか。

刺繍の華紋を別注されたこだわりの一品。
クリーニング済の綺麗な状態です。

(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など

品質・サイズ


●御仕立上り●ユーズド品●正絹●袷●刺繍;花紋

肩山総丈157cm(7cm程でます)・裄丈68cm・袖丈49cm・前幅24,5cm・後幅29.5cm

型番 3340-11




ようこそ、きもの一昌onlineショップへ


「届いてすぐにお出かけ」 これがきもの一昌のコンセプトです。

セレクトきもの一昌は(古物商)と言う商いから始業しました。
新品同等の現代物を中心に全国からお着物を集め選考しています。
多くの方々にお手にしていただきやすい価格も重視しています。
また本来お着物は反物からお着物に御誂えするには30日以上の時間がかかります。
お忙しい女性のお側付けとしてのお役目を担う事が出来るよう御仕立上りのお着物をセレクトしてみました。
私達が選んだリサイクル着物、帯をご安心頂きごゆっくりご覧ください。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
電話 0662601005 10:30〜17:00