箔屋清兵衛 経糸三千六百本
こだわりを装う気質に富んだ引き箔織の袋帯を ”付け帯” でご紹介いたします。
帯が苦手などお着物は好きだけれど帯結びに手間がかかるとお悩みの方も多い事かと思います。
付け帯はそんな面倒を一気に解消してくれる便利アイテムです。
忙しい女性の為にご提案する1分程度で帯が出来上がる重宝アイテムです。
外観からは付け帯とは全く分かりませんでご安心ください。
クオリティーの高い帯を選ぶことでご満足度の高い装いが叶うのではないでしょうか。
最近では雑誌きものサロンにも”付け帯”の特集が掲載されていましたね。
プロも絶賛する着物フリークの愛用する付け帯は一度はお試しいただきたいですね。
太鼓と手先は一体形です。 切り目は入っておりませんので元の袋帯に戻せます。
美しい引き箔織の地に正倉院文様と名物列文様が織り込まれています。
お茶席の色無地は江戸小紋、付け下げ、留袖までお召いただけます。
一度着用程度の使用感なく綺麗な状態です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り●ユーズド品●正絹