道中着織紋 SHOZAN KYOTO MADE IN JAPAN
お出かけのお支度に気を配りたい羽織物。
羽織、道中着、道行、など形状も様々ございます。
季節感やお出かけの場に沿ったコーディネートが最も良いとされています。
今回のコートは京都の老舗”しょうざん”さんが手掛けた織紋のコートです。
璃寛茶色の不均一な縞紋様を織り込んだ”織文のコート”です。
とても重厚感があり織物ならではの縞の浮き沈みがとても綺麗です。
特徴的なお柄ではなく縞のきちんと感がございますので、順フォーマル的なお席にも対応しまたカジュアルにも広くお召いただけます。
品質を重視したコートとなると現行品ではなかなか出会えない存在になっています。
羽織が流行する中ではございますが羽織と道行、道中着との違いは歴然としています。
羽織はカジュアル性が強いものですのでフォーマルな席では力不足になってしまいます。
寒さの厳しい時期には織紋のコートは防寒性も高くお勧めのアイテムです。
ずっと先までご愛用いただける、そんなコートにしていただけるかと思っております。
クリーニング済の綺麗な状態でございます。
(シーン対応)
入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●袷
肩山総丈111cm・裄丈69.5cm・袖丈49,5cm・前幅23.5cm・後幅32cm