人間国宝 福田喜重/訪問着
自然優美な作品作りは妥協のない強い職人気質に見られます。
一枚の衣に比類ない存在感を感じていただけるかと思います。
生地1枚から選び抜き、箔、染料、糸とすべてのクオリティーを満たした衣を是非ご覧ください。
単なるぼかし染には留まらない自然をイメージした蒸気が立つようなぼかし染めは唯一無二の染織です。
裾元から身頃に立ち上がる裾ぼかしは絶品です。
ご年齢を問わない衣として末永くお手元に置いて頂ける一条としてご提案いたします。
1992年:京都府指定無形文化財保持者(刺繍)認定
1993年:日本伝統工芸展文化庁収蔵
1997年:重要無形文化財保持者(人間国宝)認定
1999年:紫綬褒章受章
2004年:旭日中綬章を受章
(シーン対応) 結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●家紋;抱き茗荷
肩山総丈165cm(10cm程でます)・裄丈67cm(1cm程でます)・袖丈49cm・前幅25cm・後幅29cm