■樽本伊勢蔵■訪問着 袋帯 セット商品
長きにわたりその存在を保持し続ける名門の染色・・・京友禅として一枚お勧めしたい作品です。
宮廷絵巻、雅楽器を描いた袋帯と和歌をしたためた草花模様の訪問着です。京の雅を表現したその優雅さは女性なら一度は袖を通してみたい世界観ではないでしょうか。
ご年齢にかかわらず末永くお召いただける訪問着にしていただけると思います。
ズッシリとした上質の絹地はクラス感をたたえ古典美を更に引き立てます。
長い先にも親子様でのご兼用も叶います。
お茶席などにもお召いただける用途の広いたのしみを持った訪問着です。
*袋帯は芯が入っておりませんでしたので当店にて京都で綿芯仕立を一から行い無料御仕立サービスでご提供致します。
■樽本伊勢蔵氏 略歴■
昭和34年 父、伊勢庵亡きあと襲名。
昭和35年迄 8年間連続受賞 京友禅技術賞 京都友禅理事長賞 金賞8点 優秀賞11点。他 各百貨店賞 商社賞多数。
昭和61年 通産大臣より「京友禅伝統工芸士」の称号を授与。
平成元年 京都府知事より「京の名工」の称号を授与。
平成3年 京友禅を代表して、天皇・皇后両陛下の御前で実演。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●袷 ●パールトン加工
肩山総丈165cm(1cm程でます)・裄丈68.5cm(1cm程でます)・袖丈49cm・前幅22cm・後幅29.5cm
●無料御仕立サービス/御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)