伝統的な日本三大織物を夏の装いにご提案いたします。
重厚で端正な出で立ちがとても美しく高貴な”絽綴れ織”です
1本で夏の装いをフルカバーすできるお勧めの逸品。
小紋から取り入れていただけますので夏のコーディネートが苦手な方にもお勧めいたします。
絽の隙間から風を通しまるで文様だけが切り絵のように浮かんで見えますね。
小紋、色無地、色留袖、訪問着など礼装までカバーいたします。
贅沢に綴れ織り文様の中に手刺繍をあしらいましたこだわりの意匠。
*画像で撮影しておりますが、ごくわずかに帯地の端(耳)あたりに地色の衰退が見られます。
実際にお召いただいても分からない程度ですがご理解を頂きお願い致します。
夏物初心者様にお稽古用にもいかがでしょうか。
使用感は感じない良好状態です。
(シーン対応)
結婚式 カジュアル お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品/芯はなし ●正絹 ●長さ約4.4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4.4mを基準に記載いたしております)