夏の風物詩でもある日本の浴衣、気軽にご家庭でお手入れができる事でもお勧めしたいアイテムです。
規則的な細い絽の目がとても涼やかな印象です。 コーマの様に隙目がない綿地もございますが着心地もまた異なります。
綿絽は軽くて肌離れが良い特性がございます。
特に表示はございませんでしたが型絵染ではないでしょうか。日本に古来より伝わる浴衣染の伝統染織の一つです。 紺色と白だけの文様の合間にそっと薄い御色を挿したとても大人っぽくこだわりを感じる一品。
綿絽は日中は長じゅばんをお召しになられて小紋としてもお召いただけます。
反物から手縫い本誂えされた特選浴衣です。
●御仕立上り●新古品●綿 ●浴衣/広衿
肩山総丈160cm(6cm程でます)・裄丈67cm(一杯)・袖丈49.5cm・前幅24cm・後幅30cm