温暖化の進み中で単衣は必須アイテムになっています。
普段着にお勧めしたい、ぜんまい糸を織り込んだカジュアル小紋をご紹介いたします。
自然の中に溶け込むような梅染色の衣です。
しかりとしたクオリティーをもち落ち着きをもった装いが大人のカジュアル小紋として表現いただけます。
ぜんまいは、繊維ではなくぜんまいの”綿毛”を生地糸に混ぜて制作される絹衣です。
日本人には食する山菜として馴染み深く生活の中にも取り入れていますね。
ぜんまいの綿毛を緯糸に用い横方向に節があるのが特徴です。
パサ付きのない優しい綿毛の柔らかい着心地は軽すぎず、重すぎずとても心地よくお召いただけると思います。
ぜんまいの綿毛には防虫効果がございます。
保湿性や防水性にも優れ常用衣として優秀な絹衣です。
日常のちょっとしたお出かけに重宝いただけるかと思います。小物使いがとても楽しくなるような単衣ですね。
(シーン対応)カジュアル お宮参り 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り●新古品●正絹●単衣
肩山総丈173cm(5cm程でます)・裄丈71cm(2cm程でます)・袖丈50.5cm・前幅24.5cm・後幅30.5cm