絞り染め浴衣「古今」
日本の夏の風物詩、手絞り染めの浴衣で風雅な夏のひと時をご提案。
手技で繰り返される作業を繰り返し絞り上げていく工程には熟練者の高い技術が必要です。
丹精込めて一反の衣に仕上げるまでの時間の掛けようは作品としての存在価値が装いの中にはっきりと表現いただけるかと思います。
「古今」は荒川さんのコレクションだったかと思います。
京のはんなり感が漂う上品なお色付けの絞りの浴衣。
居敷当ても付属した安心なプレタ浴衣です。
未使用の綺麗な状態です。
●御仕立上り●新古品●綿●単衣●バチ襟
肩山総丈166cm(3m程でます)・裄丈70.5cm・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30cm