やまと御誂え品
お着物を語る中でまず一枚はお手元に置いて頂きたい色無地です。
中でも家紋の無い色無地は小紋としてもお召いただけますのでこれからお着物を始められる方にも是非お勧めいたします。
ずっしりとた重厚感はクラス感をご覧頂けます。
先糸染の重厚な平織りはこの先長くお召いただけるのではないでしょうか。
柄を持たない色無地は生地そのものが重要になってまいります。
日本的な藍鉄色は静かな美意識をお感じいただけるかと思います。
帯合わせ次第でシーンを大きく選択頂けますので1枚で多様なコーディネートをお楽しみ頂けます。
贅沢な飾り比翼付きの御誂えです。不要な方は外してお召ください。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●比翼付 ●ガード加工済
肩山総丈168cm(5cm程でます)・裄丈67.5cm(1cm程でます)・袖丈49cm・前幅24cm・後幅30cm