色無地の用途は案外と広く無地を敬遠なさる方にも御召になられる機会は多いのではないでしょうか。
例えば目上の方とのご同席、社会性の高いお集り、父母会、発表会、お茶会など日常の中にも沢山ございます。
一枚の色無地は帯を変えるだけでカジュアルから礼装まで幅広くお召いただけます。
中でもこのような家紋の無い色無地はとても重宝いただけるかと思います。
季節の染め帯などで日常使い、また格高の袋帯で礼装のお出かけにも対応いたします。
上質な国産丹後ちりめん地を用いております。
一枚お手元に備える色無地として是非お勧めしたいクオリティー重視の一品です。
(シーン対応)結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り●新古品●正絹●袷 ●
肩山総丈168cm・裄丈70cm(1cm程出ます)・袖丈49cm・前幅24.5cm・後幅30cm