温暖化の進む中で単衣は必須アイテムとなりつつございます。
色無地の用途は案外と広く、紋付を敬遠なさる方にも御召になられる機会は多いのではないでしょうか。
例えば目上の方とのご同席、社会性の高いお集り、父母会、発表会、お茶会など日常の中にも沢山ございます。
紋意匠織りのクオリティーの高い風合いは一目でその素質をお感じいただけるのではないでしょうか。
若葉色と言う香気、気品ある装いをお単衣でお召くださいませ。
温暖化の進む中でこれから初めての単衣をお探しと言う方にもご提案いたします。
(シーン対応)結婚式 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り●新古品●正絹●単衣●居敷当て
肩山総丈168cm(1cm程でます)・裄丈68cm(1cm程でます)・袖丈51cm・前幅24cm・後幅29cm