【弊社にて反物から手縫い本仕立いたしました特別企画品です】
「能衣装束 立涌紋」
これからお着物を始められる方にも是非お勧めしたい色無地です。
一枚はお手元の置いて頂きたい必須アイテムです。
特に家紋の入っていないい色無地は日常使いにも又袋帯でフォーマルにもお召いただけるとても重宝いただけるアイテムです。
例えば目上の方とのご同席、社会性の高いお集り、父母会、発表会、お茶会など日常の中にも沢山ございます。
今回はこだわりの詰まった美しい立涌文様は古来、能装束や貴族男子の袍(ほう)などに多く見られ正倉院の唐草文様を起源とした日本の有職文様です。
糸の美しさまもとより繊細に織り込まれた地紋は糸浮することがない深い彫り物の様な意匠です。
ずっと先にもお側に置いていただき慶弔両用でお役に立てていただけるそんな色無地にして頂くにふさわしいクオリティー。
これまでに様々なお着物を既にご経験の方にも新たな楽しみをご提案できる艶高い御召唐織です。
最高の色無地を弊社にてお誂えしております。
一枚限りのご用意です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
【弊社にて手縫い本仕立いたしました特別企画品です】
●御仕立上り ●新品 ●正絹 ●袷 ●パールトン加工
肩山総丈165cm・裄丈68cm・袖丈49.5cm・前幅24.5cm・後幅30cm