さが美さんお取り扱い品
一枚の衣を絵図にしたてた印象深い手絞り染の豪華な訪問着。
生地は本紋綸子です。 地紋お越しの絹地の中でも留袖や振袖と言った格調の高いお着物に採用されています。
黒の地に白色一色で手絞りされた桜花と椿がとても美しく身頃を飾ります。
椿、桜花、いづれも友禅花として季節を問いませんので帯で様々にコーディネートをお楽しみ頂けます。
絹のダイアモンドと称される手絞り染の訪問着は一粒一粒がダイアモンドの様にたとえられる程に繊細な手作業染織です。
埋め尽くされる手絞りの連続が生み出す総絞りの文様は必ずやご満足いただけると思います。
咲き誇る花を一枚の絵画のごとく表現した作品と呼べる一条です。
(シーン対応)結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●ガード加工済
肩山総丈166cm(4cm程でます)・裄丈70cm(2cm程でます)・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30cm