さが美さんお取り扱い
螺鈿美術加工でその名をはせる藤本隆士氏のコレクションをお届けいたします。
この金彩と螺鈿美術加工の美しさ・・海の宝石であるカット螺鈿を贅沢にあしらった美術染織です。
エレガントで芸術的な訪問着ですね。
ちょっとしたお食事のお席やお集りなど気軽に取り入れていただけます。
礼装用の帯をお召いただくと式事やフォーマルにもお召いただけます。
一度お召程度の綺麗な状態です。
【藤本隆士氏プロフィール 】
1951年 広島県生まれ。
1971年 京友禅に魅かれ京都へ。
1981年 (株)藤彩芸設立。
1985年 若狭塗り蒔絵螺鈿の美しさに感銘し着物、帯の螺鈿創作を発表。
1989年 京セラが開発した再結晶宝石オパールを採用した作品、ペインドーレ発表。
1993年 作家グループ雲母塾を主宰。
●御仕立上り●ユーズド●正絹●袷
肩山総丈164cm(4cm程でます)・裄丈68cm・袖丈49cm・前幅24cm・後幅29.5cm