【誉田屋源兵衛 五重奏 創業270余年の老舗 手織り櫛織紬 】
京都の帯の老舗問屋 創業270年の誉田屋さんから最高級の【 手織り櫛織紬】をご紹介いたします。
長い伝統美を受け継ぐ誉田屋さんの名品です。
五重の経糸を操り、織り職人さんを30年以上の経験を持つ熟練者に限定することで叶えた意匠です。
櫛織の自然な風合いが表現されたシンプルな縦縞紋様ですので様々な御着物にすっきりとした装いをお楽しみいただけます。
櫛織はおだやかに波打つような経糸の揺らぎをみせる事が特徴です。
不規則な隙間を織出すことによって生まれる軽さと締まりの良さは一度お召になられると魅了されてしまう事も多いのではないでしょうか。
特に薄衣に変わる単衣、あるいはその前後の時期の帯としてお召しいただくのがお勧めです。
帯地の間を風がすり抜けて行くような優しく穏やかな装いをお楽しみください。
糸からこだわりを持つ高い意匠であることをお分かりいただける最高級の手織り櫛織です。
湖畔に見える水面の様に美しく静かに流れる糸の波。静かに深く、遠くなって行くような大変美しいグラデーションです。
小紋や紬、訪問着まで幅広くお召いただける一品として、いつもお箪笥に置いていただき便利にお使い頂けるかと思っています。
機織りで仕上がった作品にあえてプレスを掛けないという作品自体への自信をもった職人気質は実際にお手にとっていただくとご納得いただけると思います。
未使用の綺麗な状態でお届けいたします。
(シーン対応) カジュアル 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4.4mを基準に記載いたしております)