【本場筑前博多織・大倉織物・誠之助・紹巴】
献上織物して由緒ある歴史織物、本場筑前博多織。
中でもお勧めしたい名品・誠之助”をご紹介します。
まるで筆で描いたようなしなやかな意匠。
どれだけ細い糸で織り上げているのかが良くお分かりいただけるかと思います。
その質感は陶器の様に滑らかで適度な艶をもたらします。
素材の糸、その糸を染める染料にも吟味に吟味を重ね出来上がる作品と呼べる一条。
これから長い先を見据えお手元に置いていたいと思える帯にしていただけるのではないでしょうか。
薄い茶系ですのでとても落ち着きがございます。
白地のお着物にはとても綺麗です。 金糸のほんかな輝きがまるで絵画のごとく美しく表現いただけます。
ぜひ御召織など織りの衣にも合わせてみてください。さらりとクラス感を楽しんでいただけます。
量より質を求めたい世代の女性に是非お勧めいたします。
使用感も感じない綺麗な状態です。
(シーン対応)
カジュアル 浴衣 小紋 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ガード加工 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)