大島紬 小紋 大臣指定工芸品 古代草木泥染 奄美の詩
大島紬の中でも希少性でおすすめしたい無地絣です。
軽くてサラサラと着心地の良い大島紬は町着にお勧めのアイテムです。
模様がないということでさまざまな帯を合わせて頂けます。
古代草木泥染のとても自然で優しい発色は末永くご愛用いただけるかと思います。
着物周りの小物をさまざまにコーディネートいただき自由なスタイリングをお楽しみください。
お草履やバックを一つ変えていただくだけでも大きく印象が変わります。
*無地絣紬ですので糸節がございます。着用しても見えない程度ですがご確認ください。
葉面から見えない部分、衿裏に緑色のホックの跡(緑青)がついています。
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り●ユーズド品●正絹●袷
肩山総丈161cm(6cm程でます)・裄丈64cm(3cm程でます)・袖丈49cm・前幅24cm・後幅29,5cm