袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)

袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)
  • 袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 西陣織老舗 桜井謹製 全通織 御仕立上 (3354)

商品説明



西陣織・桜井織物さん謹製 (124番)


素材からのこだわりを持つ希少性の高いムガシルク。
インド・アッサム地方に生息するヤママユ科の野蚕の一種で手作業で紡ぎ出される金色の糸です。
自然生息の蚕ですので食する葉の種類によって糸の色が異なると言う正に天然の恵みが生み出す貴重な糸。
紬出した糸自体が輝きを持つと言う大変に美しいインド原産の生糸です。 
インド国内ではマハラジャの礼装や婚礼衣装の使用されるシルク素材の原料糸に用いられます。
天女の羽衣とも称されるムガ繭は約2.4〜2.6デニール言うと細さで紡がれます。
この細さが結城紬(550g) 絽(700g)にも比較してムガシルクの衣は(400g)と言う軽さを誇ります。
別名、天女の羽衣と言われる由縁です。

その希少性の高いゴールド糸で神秘的な文様を織り上げています。
あえて方片側だけに重厚感を置いた日常使いからを配慮したデザイン性にも感銘をうけます。

袋帯 黄金ムガ ゴールデンシルク金色に輝く神秘の繭 桜井謹製

ムガシルクのお着物にも相性がよくぜひコーディネートなさってみてください。
もちろんお洒落帯ですので小紋や御召織、紬、訪問着と自由な装いに取り入れていただけます。

*実際にはお召しになられていない(鏡前使用)です。 使用感も感じない綺麗な状態です。


(シーン対応)

カジュアル パーティー 観劇 芸術鑑賞 など


品質・サイズ




●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)

型番 3354-7




ようこそ、きもの一昌onlineショップへ


「届いてすぐにお出かけ」 これがきもの一昌のコンセプトです。

セレクトきもの一昌は(古物商)と言う商いから始業しました。
新品呉服と新品同等のリユース着物を中心に全国からお着物を集め選考しています。
多くの方々にお手にしていただきやすい価格も重視しています。
また本来お着物は反物からお着物に御誂えするには30日以上の時間がかかります。
お忙しい女性のお側付けとしてのお役目を担う事が出来るよう御仕立上りのお着物をセレクトしてみました。
私達が選んだ着物、帯をご安心頂きごゆっくりご覧ください。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
電話 0662601005 10:30〜17:00