保科土山作 吹き寄せ小紋

あまたあるお着物の中で日常使いからまずご紹介したいのはやはり江戸小紋です。
行儀小紋と正装に用いることができる格をもつ衣です。
緻密な型染めから出来上がる美しい単彩の美。
ご年齢も問わないアイテムですので一枚でずっと長くご愛用頂けます。
そう考えた時にお勧めしたいのはやはり品質です。
一枚を長く、お召いただくための内容をじっくり御覧頂きたいと思います。
綺麗な江戸柄の吹き寄せ紋を総柄に置いた端正なお出で立ち。
是非、お召いただきたい内容重視の江戸小紋です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など



●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●小田急誂え
肩山総丈165,5cm(7cm程でます)・裄丈66cm(3cm程でます)・袖丈49,5cm・前幅24cm・後幅29cm