御召織の由来を紐解くとその品質の意味がお分かりいただけます。
徳川将軍がご愛用されていた御召織は格別な織衣です。
高価な衣ではございますがカジュアルにも気軽に取り入れていただける図柄です。
二色の色糸だけで織りなす玉蟲織はシンプルな意匠の中に存在する発色の美しさです。染物にはない織紋特有の文様の浮き沈みはとても綺麗です。
小紋と同じように日常からお茶席や順礼装までの広範囲を帯とのコーディネートでお楽しみ頂けます。
季節柄の名古屋帯で日々、フォーマル系の袋帯でお茶席や式事にも。
末永くご愛用頂ける織の衣、御召織。
こだわりのカラー裏をお付けしたお誂えです。
クリーニング済の綺麗な状態です。
(シーン対応)
カジュアル 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●袷 ●ガード加工
肩山総丈178cm・裄丈72.5cm・袖丈49cm・前幅24cm・後幅29.5cm