紬と言うカテゴリーの中でもっとも名のある大島紬。
一反の大島紬の中に工房がもつ特有の作品性をご覧いただけるかと存じます。
大島紬の製造工程は一言では解説できない大きな工程が存在します。
数十の工程を経て1枚の美しい大島紬が織上がるそうです。
絣の下図案を作り出す作業から始まる気が遠くなる作業を経てやっと皆様の目に見える一反に仕上がります。
ご年齢を問わない牡丹文様が織り込まれた大島紬です。
静かに華やぎをもたらす色大島紬、コレクションにもいかがでしょうか。
(シーン対応)
カジュアル パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷
肩山総丈163.5cm(2cm程でます)・裄丈68cm・袖丈48cm(2cm程でます)・前幅26cm・後幅60cm