お着物上級者様はもとよりこれからお着物を始められる初心者様にもお勧めしたい八寸名古屋帯です。
1854年創業,160年以上を誇る京の老舗、西陣帯ひとすじにその妥協のない物作りの姿勢は業界随一の名門です。
多くの機屋さんは分業のように織りだけを専門とする場合が多いな中、捨松さんは図案から紋意匠、糸染め、糸繰り、織りにいたるまですべてを一貫して行う西陣でも数少ない機屋さんです。
ざっくりとした太糸で織り上げていますので着心地もとても軽快です。
上質な糸が持つ高いクオリティーはお手にとっていただくとすぐにお分かりいただけるのではないでしょうか。
コーディネートの腕の見せ所がさえるカジュアルな八寸です。
まずはお手持ちの紬や小紋でお出かけなさいませんか。
ガード加工済
(シーン対応)
カジュアル パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●ガード加工済 ●長さ約3.7m・幅約31cm