とても細かい吉祥文様が帯地一杯に織り込まれた高い意匠。
紹巴の陶器の様な滑らかさがとても締めやすくお身体に沿うお勧めの一品。
太古の昔、千利休の弟子である“里村紹巴”の所有する金襴裂を紹巴織物と呼び、数百年の歴史を経て、技法を更に上げ、現代の名品日本の三大織物に君臨する紹巴は不動の地位を築きました。
疋田文様と共に埋め尽くされる文様はとても風雅に小紋からフォーマルまでお使い頂けます。
●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)