金彩友禅師・卓越技能者"現代の名工・和田光正”氏作の訪問着です。
日本の金彩の歴史は桃山、江戸時代初期の摺箔の名品があり、またそれには中国からの印金技術の伝来がありました。
和田氏はアメリカ ドイツ フランス イタリアでもショウを開催されるなど活動の幅も広く、日本はもとより世界のトップデザイナーとパリコレの競演も果たされています。
また相撲界では金彩友禅の裾回しなど数多くの偉業経歴を持たれる名工です。
燦然と輝く金彩はとてもしなやかであり友禅とながつくごとく繊細な色付が特徴です。
金色一色を塗り染めるのではないその妙技は正に友禅染めと同様です。
紋付き訪問着ですので式事やフォーマルにもお召いただけます。
一度着用程度の綺麗な状態です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り●ユーズド品●正絹●袷●家紋;丸に桔梗
肩山総丈164.5cm(10cm程でます)・裄丈63cmcm(4cm程でます)・袖丈45cm(4cm程でます)・前幅22cm・後幅28cm