希少な機織りで作り出す御召織。 高価さゆえに生産量も極わずかです。
また徳川将軍が愛好したことから由来する【御召織】は、由緒ある日本の染織です。
重厚な文様が奏でる美しさは染物には出せない奥行きと立体感です。
動作のたびに生まれる文様の浮き沈み、色の変化は実際にお召しいただいた際にご実感いただけると思います。
かつカジュアルなお出かけから気軽に取り入れていただけるのもお召織の良さです。
染め帯、織帯、いづれでも結構です。
パーティーシーンなどにもとても映える衣です。
自由なスタイリングでお楽しみ頂けます。
オリエンタルなイメージをもった文様です。
同じような文様の帯でコーディネートなさっていただくとしっくりとなじむかと思います。
(シーン対応) 結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●パールトン加工
肩山総丈169cm・裄丈67cm(2cm程でます)・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30.5cm