本場筑前博多織 紗 誠之輔 大倉織物 <<無料仕立てサービス>>
歴史織物である博多織・・献上織として受け継がれた高い気質が織り成す夏の高級・紗献上”です。
中でも 誠之輔 大倉織物の作品となるとその品質は格段に違ってまいります。 帯を巻く時、身体に滑られせると[キュッ]と言う経糸の滑る絹鳴りの音が聞こえる思います。
その締め心地は本当に体によくなじみどなたでも締めやすく、長時間着ても緩みがほどんど出ないのが特徴です。
博多織は西陣織の数よりもはるかに少なく、また希少性にも富んでございます。
盛夏、単衣、小紋、無地、付け下げ、浴衣にもお勧めできる夏のお勧め帯の一つです。
清楚な伝統染織の装いを楽しんで見られませんか。。。
*今季最後の”無料仕立てサービス品”となります。(仕立て上がっています。即納可能)
●御仕立上り ●新品 ●正絹 ●長さ約3.74m・幅約31cm