久保田一竹 工房”から、虹ぼかし染の道中着をご紹介します。
室町の世に一世を風靡し、華やかな時代染織を誇った”辻が花”・・・
その世界を独自の感性と探求でで蘇らせた「久保田一竹」氏はその復活作業に一生を費やしました。
20歳の時に国立博物館で目にした美しさを独自の世界で今に蘇らせ、
60歳を超えて、やっと自分の納得のいく作品にたどり着いたと言う終わりのない探求心。
40年以上の歳月の中には戦争と言う時代をもございます。
その中で暖め続け生き続けた一竹の染織へのこだわりと執念は
フランス芸術文化勲章を受賞されるほどの反響を生み出しました。
氏の工房ではその意を受け継ぐ素晴らしい作品が世に送り出されています。
今回の道中着は一見して一竹工房の作品としてご認識いただけるのではないでしょうか。
繊細な辻が花文様が生地全体に織り込まれています。

蒸気が立つような自然で幻想的なぼかし染。
流れるような染料の動きがとても美しく装いの最後のコーディネートを完成形へと導きます。
一生物のコートをお探しの方にはぜひお勧めしたい一条。
あまたある道中着の中の最高峰としてこの機会にお勧めしたいと思います。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷
肩山総丈115cm・裄丈70,5cm・袖丈50cm・前幅25,5cm・後幅31,5cm