京を代表する老舗機、山口美術織物さんが織りなす唐織をご紹介します。
山口美術さんの歴史は古く皇室・伊勢神宮・政府への献上など、その実力は山口家先代から受け継がれた高い気質を誇ります。
![袋帯 山口美術織物 唐織 入学 卒業式着物 仕立て上り着物 お茶席着物 訪問着 友禅染め リサイクル着物 一昌 リユース着物](https://img21.shop-pro.jp/PA01483/417/product/183420814_o3.jpg?cmsp_timestamp=20241106201144)
日本の伝統染織の中で三大織物として知られる唐織。
遠く中国(唐)から渡来した織物です。
能装束の中でも使用されその荘厳で圧倒的な美しさは婚礼衣装である打掛などにも多く用いられています。
![袋帯 山口美術織物 唐織 入学 卒業式着物 仕立て上り着物 お茶席着物 訪問着 友禅染め リサイクル着物 一昌 リユース着物](https://img21.shop-pro.jp/PA01483/417/product/183420814_o5.jpg?cmsp_timestamp=20241106201144)
吉祥文様を基本に季節の草花文様など伝統美あふれる文様が目を引きます。
主にフォーマル帯としてコーディネートされることが多く、帯の中でも特別な存在として1本はお勧めしたいアイテムです。
きちんと感の欲しい日の江戸小紋や色無地、訪問着、留袖、振袖までお召いただけます。
まずは用途に似合った文様を選んで見られてください。
当方でも唐織は人気の帯です。多数のお柄をご用意しております。
是非、その他の唐織も御覧ください。
一度着用程度の綺麗な状態です。
![袋帯 山口美術織物 唐織 入学 卒業式着物 仕立て上り着物 お茶席着物 訪問着 友禅染め リサイクル着物 一昌 リユース着物](https://img21.shop-pro.jp/PA01483/417/product/183420814.jpg?cmsp_timestamp=20241106201144)
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●ガード加工 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)