織と染の重厚な意匠は小紋として別格のクラス感を装いいただけます。
御覧の通り、文様は”織柄”です。
吉祥文様を代表する波間、鶴、亀と言う縁起の良い文様を織り上げた紋意匠織地です。
その文様を引き立てるために2色の染料に厳選しお色を染め付けています。
過美を避けた中で上品に吉祥を表現されたとても美しい小紋ですね。
画面ではお色の透明感がうまくお伝えできておりませんが実物は艶がありとても綺麗です。
カジュアルに季節の帯やテーマに合わせた名古屋帯でもお出かけに、また正装対応の袋帯でフォーマルにも変化をお楽しみ頂けます。
ずっと先にもお側に置いていただきお役に立てていただけるそんな小紋として是非お手になさってください。
出番の多い小紋にしていただけると思っております。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●ガード加工
肩山総丈168cm・裄丈70cm・袖丈49cm・前幅25cm・後幅31cm