これからお着物を始められる方にもお勧めしたい行儀三役、江戸小紋柄、青海極鮫紋の訪問着です。
小紋柄は多数存在する中で絵羽に文様を配した江戸柄は希少性の上でもお勧めしたい一品。
小紋では少し物足らないようなお出向きにお役に立てていただけます。
帯次第で装いに変化を付けていただける訪問着ですので汎用性の高さでも将来的にもあって良かったと思っていただけるかと思います。
カジュアルなお出向きには染帯などでも綺麗ですしフォーマル感の欲しいシーンには袋帯をお召しください。
段染の裾元に深いお色を置くことによって落ち着きのある端正な装がご披露いただけます。
作家物の希少な作品です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り●新古品●正絹●袷●ガード加工
肩山総丈162cm・裄丈69cm(2cm程でます)・袖丈49cm(3cm程でます)・前幅26cm・後幅32cm