日本有数の紬、大島紬を日常にいかがでしょうか。
丈夫であり両面に同じ文様ができることが特徴の絣織り紬です。
張りと適度な艶がありお出かけ着としても最適です。
軽くて着心地の良い事でも定評がございます。
一反の大島紬の中に作者がもつ特有の作品性をご覧いただけるかと存じます。
大島紬の製造工程は一言では解説できない大きな工程が存在します。
数十の工程を経て1枚の美しい大島紬が織上がるそうです。
絣の下図案を作り出す作業から始まる気が遠くなり作業を経てやっと皆様の目に見える一反に仕上がります。
色々な柄をコレクションすることも楽しみになるのではないでしょうか。
贅沢な総絣。 一際優雅な大島紬としてご提案いたします。
*使用感なく綺麗な状態です。
(シーン対応)
カジュアル七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り●ユーズド品●正絹●袷
肩山総丈163cm(2cm程でます)・裄丈66cm(2cm程でます)・袖丈49cm・前幅23cm・後幅28.5cm