伝統工芸でもあるすき和紙を着物に取り入れた作家物の訪問着です。
女性らしい優しさが香り立つ上品なお色使いがとても印象深く目に留まります。
霞暈しの横文様部分に和紙を置いています。 自然な滲みがとても穏やかで美しいフォーマルにもお召いただける工芸染織です。
象徴的な文様ではございませんので季節も問いません。 帯次第で大きく印象を変えていただけますので是非、ずっと長くお手元でお楽しみ下さい。
日常使いも叶うとても重宝な訪問着です。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷
肩山総丈159cm(9cm程でます)・裄丈64.5cm(4cm程でます)・袖丈49.5cm・前幅23cm・後幅30.5cm