【翠山工房 辻が花 手絞り染 道中着 単衣 紋紗織】
美しく現代によみがえる辻が花・・・創業140年を超える翠山工房さんの匠の技をご覧頂ける総柄手絞り染めの辻が花です。
生地は透け感の少ない紋紗織です。 紋紗織の特製は単衣の時期と盛夏の時期をご兼用頂けるその質感です。
淡い紫の上品な地染に絵羽染めされた辻が花絞りが幻想的に浮き立ちます。
過美を避けたその様子は品格を備えたクラス感をご披露いただけるかと思います。
昨今の着物傾向は羽織が主流とされる中、やはり正装を考えた際には力不足に感じるます。
茶道着やフォーマルにもお召いただけるのはやはり道中着や道行コートですね。
着丈103cmございますので膝下あたりまですっぽりと隠れてお着物の保護の観点からもご満足いただけるのではないでしょうか。
この先お幾つになられてもお召いただける単衣の道中着として是非ご提案したい一品。
一枚限りのお届けです。
(シーン対応)
カジュアル 結婚式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
やまとガード加工済
着物)肩山総丈103cm・裄丈70.5cm・袖丈48cm(2cm程でます)・前幅25.5cm・後幅31.5cm