伝統工芸士 根津儀一作 越後華織
雪深い越後の郷で脈々と受け継がれる伝統染織。
白と黒の淡彩の色糸で織り上げある美しい越後の華織です。
モノトーンの静かな華やかさの中に紬とは申しますがきちんと感が御覧頂けるかと思います。
規則的な格子の華織がもたらす沈まない華やかさは”伝統工芸士 根津儀一氏”の力のこもった作品力でしょうか。
ずっと先までお召いただけるクオリティーをもった幻のきれ。
お好きな帯でカジュアルをランクアップして見られませんか。
お勧めの一品です。
(シーン対応)
カジュアル パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷 ●ガード加工
肩山総丈164cm(3cm程でます)・裄丈68cm(1cm程でます)・袖丈49cm・前幅26cm・後幅32cm