経済大臣指定 伝統的工芸品 伝統工芸士 西村英明作
一枚の衣に託された作家さんの力をお感じいただける繊細な染の妙技。

江戸柄を集め一枚の絵羽として染め上げた訪問着です。
周囲どこから御覧頂きましてもその表情は異なります。
その中で一番目に留まる上前に置かれたの”藍鉄色”。
この青がふっと全体の印象に抜け感を与えています。
全体をトーンダウンさせない作家さんの気張りが垣間見えます。
黒、墨色、薄紺、灰色、画面ではこの微妙なお色使いが伝わり切れませんがきっとお手元に届きました際には
作品としての深い探求心に装う楽しみをお感じいただけるのではないでしょうか。
江戸柄ならではの端正なお出で立ち。 その日の赴きに沿った帯で様々にコーディネートをなさってみてください。
ずっしりとした生地の良さにもご満足いただけるのではないでしょうか。
名古屋帯で日常使いに、袋帯でフォーマルやお茶席にもいかがでしょうか。
(シーン対応)
結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など


●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●袷
肩山総丈168cm・裄丈70cm・袖丈50.5cm・前幅24,5cm・後幅30cm