西陣を代表する老舗機 都謹製「手織り帯」
数少ない西陣の手織りを贅沢なお洒落帯でご紹介いたします。
昨今の事情を考えても手織りの帯を求めるのは至難の業です。
下絵を描き構図を作成し糸染めから始まる気の遠くなる作業を経て出来上がる手織りの帯。
一本の帯を大切に考えじっくりと楽しみたいものですね。
手織りをなさる職人さんの多くが現役を引退されていくなか益々その希少性が問われています。
今後先を見据え、ぜひお手元に置いていただきたいお勧めの一品です。
小紋はもとより付下げ、訪問着、紬、お召、と幅広くお召いただけます。
*使用感もほぼ感じない綺麗な状態です。
(シーン対応)
カジュアル パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)