ほていやさんオリジナル作品
温暖化の進む中で単衣は必須アイテムになりつつございます。
4月の後半頃になりますと単衣姿をよく見かける令和の時代に是非お勧めしたい単衣仕立てです。
大臣指定工芸品 本場大島紬 を贅沢なアンサンブル仕立てにした女性らしい大島紬です。
大島紬の老舗機元、大山謹製の確かな品質です。
源氏車文様を縦柄に配したとてもすっきりとした横双絣です。
規則的な文様の構成ですのでとても綺麗なお姿に仕上がります。
着物、道行コートを別々にもお使い頂けます。
桜色に少し藤色を混ぜたような綺麗な地色です。
アンサンブルは御誂えするだけでも60000円くらいの経費が掛かります。
未使用の綺麗な新品同等の状態です。
(シーン対応)
カジュアル お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
着物)●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●単衣(絹背伏せ付き)
肩山総丈164cm(3cm程でます)・裄丈67cm(1cm程でます)・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30cm
道行)●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●単衣肩山総丈87cm(3cm程でます)・裄丈67m5cm(1cm程でます)・袖丈48.5cm・前幅20.5cm・後幅30.5cm