古の日本を美しく表現した紹巴の意匠・・・陶器の様な滑らかさがとても高級感がございます。
太古の昔、千利休の弟子である“里村紹巴”の所有する金襴裂を紹巴織物と呼び、数百年の歴史を経て、技法を更に上げ、現代の名品日本の三大織物に君臨する紹巴は不動の地位を築きました。
美しく穏やかな佇まいを魅せる紹巴織・・・1本はお勧めしたい日本の三織物の一つです。
小紋〜色無地〜訪問着〜と広範囲にお召いただけます。
繊細な薄色で暈し地をつけた静かな意匠。 これから先長くご愛用頂けるのではないでしょうか。
(シーン対応)結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)