【夏の本麻 七野上布 宮岸織物 西陣織 本袋帯 】
夏の帯をお探しの方へぜひご覧頂きたい西陣の名門・宮岸織物さんが手掛けられる「七野上布」本袋帯です。
宮岸織物さんは夏の麻帯を数多く手掛けられ雑誌への作品掲載も多数ございます。現在、西陣織の中で麻を専門に制作される機屋さんは宮岸織物をおいては無いともうしあげて過言ではございません。
それがゆえに市場へ大量に出回ると言う事も決してございません。
暑い日にも風をすっと通し快適にお過ごしいただけるその心地よさは絹地とはまた異なります。
夏のお着物になれた着物フリーク様にはご周知の着心地かと思います。
しゃりみの利いたサラサラとした着心地をどうぞ宮岸織物さんが手掛けられる「七野上布」本袋帯で味わってみてください。
昨今の温暖化を考える中でも単衣、盛夏のご兼用が叶う帯としてお勧めいたします。
夏の小紋、紬、夏の結城、大島紬など工藝的な染織とも相性よくお召いただけます。
また麻帯は柔らか物とも合わせていただけます。決してカジュアルだけの存在ではございません。
七野上布は外観からは絹の様にしなやかな質感が御覧頂けます。
一本一本が丁寧に作品として制作されている正に夏の名品帯「七野上布」。出会いのこの機会に是非いかがでしょうか。
*クリーニング済の綺麗な状態です。
●御仕立上り ●ユーズド品 ●正絹 ●長さ約4,35m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)