温暖化の進む中で単衣は必須アイテムとなっています。
一見、無地にも見える程細かい染色です。
美しく気品あふれる装いに是非お勧めしたい大名定め柄 江戸小紋です。
暑さが増す時期にも社会性を必要とした場面やお稽古事などやはりきちんと感を備えた衣は備えていただき間違いのない衣ですね。
行儀小紋としての格を持つ装いはお茶席やご訪問、式事、フォーマルと言う順礼装にも対応できる小紋です。
1枚選ぶ単衣として是非お勧めしたい一品です。
着物まわりの小物やお草履、日傘など、一つ小物を変化させていただくと大きく表情が変わります。
1枚を多様性のきく衣でご用意いただくことで様々な初夏初秋のコーディネートをを広げていただけます。
国産丹後ちりめん地です。
*居敷当て付き
(シーン対応)結婚式 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●御仕立上り ●新品 ●単衣 ●正絹 ●居式当て付
肩山総丈163.5cm(8cm程でます)・裄丈68.5cm・袖丈48.5cm(3cm程でます)・・前幅25cm・後幅30cm