昨今では別注の領域となる絵羽染の長襦袢。とても贅沢で装いをより一層優雅にしてくれるアイテムです。
古典友禅の風雅な世界を感じる”若菜色”はご年齢も問わず、また染色された文様も吹き寄せというとても縁起の良い染柄です。
ほんなりとした優しい印象は母娘様とのご兼用も視野に入れた長襦袢にしていたかけるのではないでしょうか。
見えない長襦袢の美学、日本女性の奥ゆかしさを感じ、襟の刺繍がとても魅力的な一品です。
(シーン対応)結婚式 入学式 卒業式 入園式 卒園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り●新古品●正絹●単衣●袖無双●刺繍半襟
肩山総丈133cm(4cm程でます)・裄丈67cm・袖丈49cm・前幅25cm・後幅30cm