歴史が育むお召織。 由緒正しい染織品として高い気質を誇ります。
織紋ならではの文様の浮き沈みは単調な図柄になるほど良くわかるのではないでしょうか。
多種の色糸を好まず2色の色糸だけで構成する全通文様、とても大人っぽくカジュアルダウンをさせないクオリティーをご覧頂けます。
御召しになられる方を主役とする作り手の深い配慮が感じられていますね。
着物まわりの小物や宝飾がコーディネートのキーポイントになるのではないでしょうか。
その日の赴きに則し、なりたいイメージを膨らませていただける一品です。
出会いの機会に是非お勧めいたい西陣召織の袋帯でございます。
*裏地には鳥獣戯画文様を織り込んでいます。
(シーン対応)
カジュアル お宮参り パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
●「新古品とは」
反物から御誂えされた後、一度もお召になられていない(しつけ糸付き)の未使用状態です。
●御仕立上り ●新古品 ●正絹 ●長さ約4,4m・幅約31cm ●ガード加工
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております)